
昭和の面影を残すひっそりとした路地にぽつんと灯る明かり。
「喫茶・パーラー ふるさと」
「ババとジジの店」
と看板に記された、昔懐かしい「喫茶店」がある。

オレンジ色の扉を開けるとカウンターに座っていたおばあさんが
「空いてる席どうぞ」とテーブル席をすすめてくれた。
ババさん、なのかな?

さて喫茶店、なのだけど、迷わずハイネケンをオーダー。
その理由は・・・

わー、豪華!
ハンバーガーをビールと一緒に食べれるって、嬉しい。
絶対合うもの!
こちらは昭和40年代から続くお店の造りはそのままに、
本格的なハンバーガーを出す店として
数年前にリニューアルオープンしたとのこと。
店主は五反田の「フランクリン・アベニュー」ご出身だとか。
って、私そっちに行ったことないんだけど。
ミディアムレアに焼きあがったパティは肉々しくて、
レタスはシャキシャキと瑞々しい。
ちゃんとしたハンバーガーってちゃんと素材の味がするんだよなあ、
と考えながら両手で掴んで(結構デカイ!)頬張る。
そういやファーストフードのハンバーガーって、相当塩辛い。
このチーズバーガー、値段は巷の「お手軽バーガー」約3個分。
料理として全く別物なので、どっちがどうでとか
そもそも比べるものでもない、かな。
- 2010.02.06 Saturday
- 東京都 中央区
- comments(0)
- trackbacks(0)